No.20_三月の又うつくしきカレンダー_下田実花

カップの2、ワンドの4、ワンドのキング


先日、古本屋さんで「青花集」を買いました。

青花会という年尾の句会の句集なんですが、

そこに実花さんいらっしゃいましたよ!

この句を占うことになるまで気がつかなくて 実花のページはまだ未読。 

これから読みます。

急いで読みます。


さて、今回でたカードは全部気持ち良いです。

暖かく、穏やかで、希望に満ちている。

そんな三拍子揃ったカードが全部正位置で出まして、

ワォ!と思いました。


順番にカードを見ていきます。

1枚目、カップの2で愛情。

2枚目、ワンドの4で平和。

3枚目、ワンドのキングで強力なリーダーシップ。


もう、説明するまでもない感じですが、

カップの2とワンドの4は

三月とうつくしい(カレンダー)ことだと思います。 

俳句以外を占うなら、この2枚のカードは

出会いとか結婚とか近々そんなことがありそうね。

と、言いたくなります。


全部、小アルカナで出ているので

普段の生活の中の喜びのイメージ。

カップの2の愛情はいま始まりつつあって、

ワンドの4は一旦の成果、安定なので

卒業や人事異動などを含む三月の感じがあります。

うつくしさはカードの絵を見ていただければ

見つめ合う眼差し、お花や果物にあふれ出ているかと。


そして、ワンドのキングですが、

これは未来への強烈な希望と読みました。

自分にしかできない目標に向かってまっすぐ進む。

もっと遠くへ行っちゃうよ!って。

そんな未来をこのカレンダーは暗示しているのかな。

0コメント

  • 1000 / 1000